小千谷市(新潟) 焼山(444m)  2020年11月2日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 9:31 林道終点−−9:35 焼山 9:37−−9:38 林道終点

場所新潟県小千谷市
年月日2020年11月2日 日帰り
天候
山行種類山頂直下まで車で入れる山
交通手段マイカー
駐車場三角点付近に広い駐車余地あり
登山道の有無あり
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望良好
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント山頂直下の420.4m三角点まで普通車で入れる。山頂のリフト駅まで車道が通じているが急傾斜でオフロード車以外は登れないだろう。最高点はリフト駅でゲレンデのため立ち木は無く展望良好。




標高410m肩まで車道あり。携帯基地局あり 420.4m三角点
焼山山頂。道があるが普通車では無理な傾斜 焼山山頂。リフト駅が最高点
焼山から見た北西〜北〜北東方向の展望
焼山から見た北東〜東〜南〜南西の展望
駐車箇所に戻る


・焼山は北東尾根に古志高原スキー場があり、地形図によるとそのゲレンデ内に車道があり中腹というか山頂直下標高の420.4m三角点まで延びている。ゲレンデ内なので普通車で入れるか不明だが、入れない場合はゲレンデを歩けばいいだろう。

・スキー場のすぐ東側を通る県道474号線から分岐するスキー場への道に入り、駐車場と思われる平坦地からゲレンデ左側を上がるダートの林道へ入る。ゲート等は無く一般車進入禁止の看板も無い。路面状況はあまりいいとは言えないし上部の傾斜は相当なものだが三角点まで無事に入ることができた。三角点のある肩には携帯基地局があり、さらに焼山山頂へ車道が続いているが傾斜がきつすぎて普通車で登るのは無理があるので素直に歩くことにした。

・車道は冬場はゲレンデになるのだろう。立ち木は無く草も生えていないので歩くのには問題ない。一登りで焼山山頂に到着した。

・最高点はリフト駅。同じような高さの尾根が西側に続いて藪になっているが、地形図の444m標高点はあくまでリフト駅である。リフト駅は地面より一段高い位置にあるので邪魔するものがない展望で、北東から順に守門岳、浅草岳、毛猛山、荒沢岳、越後三山、巻機山、谷川岳方面、苗場山、志賀高原、少し離れて刈羽黒姫山と並んでいた。この低山にしてかなり展望がいい山であった

・帰りは往路を戻る。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ